会社概要

ABOUT US

Philosophy

企業理念

ミッション(使命)

私たちは、中小企業が資金調達を活用し、持続的な成長を実現するために一緒に歩みます。
長期にわたりクライアントのビジネスをしっかりサポートし、地域経済の発展に貢献していきます。
どんな課題にも、最適な解決策を一緒に見つけ出すことが私たちの使命です。

ビジョン(将来の目標)

私たちは、クライアント満足度No.1を目指し、企業の成長に必要な資金調達のサポートを通じて、クライアントが描く未来を実現します。
私たちの伴走型支援で、企業が抱えるあらゆる課題を一緒に解決し、持続的な成長を後押しします。
ニーズにピッタリ合ったサポートを提供し、企業の成功と地域の発展に貢献します。

バリュー(価値観)

伴走型支援

私たちは、クライアントの成長に常に寄り添い、短期的な成功はもちろん、長期的なパートナーとして一緒に歩み続けます。
資金調達の成功から、その後のビジネス成長まで、トータルでサポートします。

誠実さと信頼(克己複礼の精神)

私たちは、克己複礼の精神を持ってクライアントと向き合います。自らを律し、礼節をもって誠実な対応を心がけ、透明性のあるプロセスを通じてしっかりとした信頼関係を築きます。どんな状況でも、一緒に最善の解決策を見つけ出します。

専門性とイノベーション

最新の資金調達の知識と、変化に柔軟に対応する姿勢で、常にクライアントにとってベストな提案をお届けします。
私たちは専門知識を駆使し、企業の成長を後押しする革新を共に追求します。

Message

代表挨拶
日頃より格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。 私たちは、中小企業の持続可能な成長を支えるパートナーとして、資金調達の支援を通じて、日々チャレンジを続けています。変化の激しいビジネス環境の中で、クライアント一社一社と共に歩むことで、企業が抱えるさまざまな課題を解決し、未来を共に切り開いていきたいと考えています。
私たちが掲げる「克己複礼の精神」は、自分を律し、礼節をもってクライアントと接することを大切にしています。誠実さを何より重んじ、どのような状況でもクライアントと正面から向き合い、信頼関係を築くことが私たちの信条です。この精神を基に、クライアントの皆様と長期的なパートナーシップを築き、共に成長し続ける企業でありたいと願っています。
経営における資金調達は、事業成長の大きな柱です。特に、中小企業にとっては新たな投資や革新を進めるための資金確保が、持続可能な成長のカギを握ります。私たちは、こうした資金調達の機会を最大限に活用し、企業が次のステージへ進むための強固な基盤を共に築くことを目指しています。
また、私たちは伴走型支援を提供し、単なるコンサルタントではなく、クライアントの経営課題を一緒に乗り越えていく存在でありたいと考えています。資金調達のサポートはもちろん、その後の経営発展まで、総合的に支援し、企業の成長を長期にわたって支えます。
これからも、私たちは自己を磨き続け、クライアントの皆様と共に新たな価値を創造し続ける企業でありたいと考えています。柔軟な対応と誠実なサポートを心がけ、皆様のビジネスの成功に全力で貢献してまいります。
今後とも、どうぞ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社marufuku
代表取締役 福本 健太郎
株式会社marufuku 代表取締役 福本 健太郎

Overview

会社概要
会社名 株式会社marufuku
代表者 福本 健太郎
所在地 滋賀オフィス ///
〒520-0043
滋賀県大津市中央2丁目1-25

大阪オフィス ///
〒556-0022
大阪府大阪市浪速区桜川1丁目1-26
セレニテ難波グランデノール801

アイラッシュサロンfaura ///
faura:eyelash岩出店
〒649-6258
和歌山県岩出市山878-1
メインストリート豊和Ⅲ A-1
従業員数 6名
主要事業 経営コンサルティング事業
アイラッシュサロン運営事業
関連企業 株式会社しまなみブルートレード(魚類販売卸売業)
株式会社monel(宿泊業)
顧問弁護士・税理士・社労士 佐々木達憲弁護士/京都市役所前法律事務所
中村昭久税理士・社会保険労務士/中村税理士・社会保険労務士事務所
E mail info@marufuku-keiei.com
TEL 050-3637-7812
経済産業省中小企業庁
認定経営革新等支援機関ID
108025000312

FAQ

認定経営革新等支援機関とは?

中小企業支援に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上にある者として、国の認定を受けた支援機関です。当社は2023年6月に認定されました。

資金調達は必ずできますか?

資金調達を必ず保証するものではありませんし、補助金は必ず採択されるものではありません。しかし当社が支援することで半ば諦めていた設備投資や新分野進出に成功されたお客様はたくさんおられます。お気軽に現状含めてご相談下さい。

補助金は採択された後はスムーズに国から資金が支給されるの?

いいえ、採択の後も各種書類の作成や様々な報告が必要となり、入金まで数ヶ月かかる場合がほとんどです。原則いったんは事業者が経費をすべて支払う必要があります。コンサルタントによっては着手金を取り、採択されたら報酬が発生し、その後のことはクライアントまかせというケースもありますので注意が必要です。

CONTACT

050-3637-7812
受付時間 平日9:00~18:00